R5,補講関係


補講で使った教材

◇1学期

◆第1回 束縛条件と運動方程式
http://koremura.net/wp-content/uploads/2023/07/土曜補講1(運動方程式-束縛条件).pdf

◆第2回 単振動の時間追跡
http://koremura.net/wp-content/uploads/2023/07/土曜補講2(運動方程式-時間追跡).pdf

◆第3回 複数物体系の運動
http://koremura.net/wp-content/uploads/2023/07/土曜補講3(複数物体系).pdf

◆第4回 円運動(コロナに感染したため未実施だが,教材はあり)
http://koremura.net/wp-content/uploads/2023/07/土曜補講4(円運動).pdf

◇夏期

センター試験の過去問を使用(力学分野と電気分野のみ扱った)

◇2学期

予習は,週1回の力試し(模試),くらいの気持ちで(すなわちプライドをかけて)取り組みましょう~.
※授業進度の関係上,扱う年度は降順/昇順ではありません.

◆考えるための土台を育てる,お金をいただく通常補講(筑波大学の過去問を使用)
・予習は大問1つ30分を目安に.
・解答は → こちら 

◆基礎練だけではたどり着けない学力帯へ,お金は不要のガチ勢補講(大阪大学の過去問を使用)
・予習は大問1つ40分を目安に.
・解答は → こちら 

◆時々行う分野ごとの補講
・波の式,固有振動,ドップラー効果,レンズ,干渉はここに載せてある教材に沿って実施.
・熱力学全範囲復習↓(解説は作っていません)
http://koremura.net/wp-content/uploads/2023/11/補講教材(熱力学).pdf

◇3学期

最後まで頑張りましょう~

◆基礎の総点検,通常補講(使用する問題は未定)

◆更なる高みへ,ガチ勢補講(おそらく阪大の続き,2学期よりも重たい問題が多いです)

PAGE TOP